入荷案内。~陶藝玉城~
兵庫県の古民芸たつのさんより陶藝玉城・玉城望さん:玉城若子さんの器が届きました。
先日の小鹿田焼に続き、たつのさんよりご縁をいただいてこのたび取り扱いさせていただけることとなりました。
僕らも大好きな沖縄の焼き物(やちむん)をご紹介できることはとてもうれしく、是非多くの方に手を触れて食卓に取り入れていただきたいなと思います。
なお、当店の方針として直接伺うことが難しい遠方の作り手の方とは、信頼できる問屋さんを通してのお付き合いさせていただいております。
その為まとまった数を仕入れることが難しいことと、東海圏でみることがなかなか出来ない仕事の為、直接ご来店いただいた方を優先させていただき、原則通販はお断りさせていただいております。
ご理解ご協力いただけると幸いです。
玉城さんはご夫婦で作陶をされてみえて掻き落としやタックワサー(盛付)を得意とされ登り窯で伝統的なやちむんの仕事を続けられてみえます。
まだ直接お会いしたことがないので聞き知った感想です…もうしわけありません。
玉城さんのお仕事は先日銀座松屋でふくら舎さんのブースでたくさん拝見させていただいたばかりでしたので、飛騨でご紹介できることが本当にうれしいです。
定番の唐草紋の7.8寸のお皿もよく焼けて美しいです。
0コメント